前回に引き続き親族間承継についてです。
親族間承継の場合、スキームや税の損得、マクロ的視点も大切ですが、クライアントの感情も重要なファクターとなります。
今回も事例を持ち寄り検証方式で親族間承継についてディスカッションをしていきます。
親族間承継の成否の検証会(Part2)
医業承継士協会
代表理事 小島浩二郎
理事 岸部宏一
理事 中澤修司
情報交換会
2021年10月1日(金)17時00分~19時20分
17時00分~18時10分まで 定例会
18時20分~19時20分まで 情報交換会
今回は、新型コロナウイルス感染防止のため、ZOOMによるオンライン定例会となります。
会員の方には、参加URLをご案内いたします。
新規参加の方には、お申込み(入金・決済)の確認後に、参加URLをご案内いたします。
本会は、病医院の事業を行う医療法人および個人クリニック等(以下、医業という)のクライアントに対するサービス提供を本業として行う者が、医業の承継に関する資質の向上と知識を深め、実務で活かせる見識を高めることで、医業承継士として活動できることを支援し、また会員が相互に協力および情報交換することによって、医業クライアントの良質な医業承継を実現することを目的とする会です。